一般社団法人 鳥取県法人会連合会は、企業経営と社会の健全な発展に貢献する活動を続けています。
ホーム
個人情報の取扱について
●
ゆうちょ銀行をかたるフィッシングメールにご注意ください。
2020/06/08
送信元を偽装しているため、差出人は〔ゆうちょ銀行〕と表示されます
ゆうちょ銀⾏をかたるフィッシングメールの本⽂に記載されたリンク 先から偽のゆうちょ銀⾏のウェブサイトへアクセスさせ、「ゆうちょダイ レクト」のIDとパスワードを⼊⼒させて、インターネットバンキング⼝座 から預貯⾦を別⼝座へ不正送⾦する⼿⼝の犯罪が流⾏しています。
フィッシングメールの特徴として、
・送信元を偽装し、実在する正規のゆうちょ銀行のメールアドレスで送信される
・本文中のリンク先URLの表記は、実在するゆうちょ銀行のURLとなっている
・リンク先URLには、別のフィッシングサイトのURLが埋め込まれている
・クリックすることで、正規ではない本物そっくりのフィッシングサイトに誘導されるなどで、かなり巧妙に作り込まれています。
○ 金融機関などをかたるメールのリンク先は絶対にクリックしないで下さい。
○ 万一、クリックしてしまっても、ID、パスワード等の個人情報を絶対に入力しないで下さい。
詳しくは、下記の添付チラシを参考にして下さい。
情報提供:鳥取県サイバーセキュリティ対策ネットワーク
■ファイル
ゆうちょ銀行をかたるフィッシングメール
 
一般社団法人 鳥取県法人会連合会
〒680-0031 鳥取市本町3丁目201番地 鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル2階
TEL 0857-23-9984/FAX 0857-23-9987/E-mail
totoriho@cc.mbn.or.jp
Copyright © 一般社団法人 鳥取県法人会連合会 All Rights Reserved.